平成28年度活動報告
中央研修会に参加して
活動委員会 委員 宮田伊織
平成二十八年度神道青年全国協議会中央研修会が三月二十三日、二十四日の二日間に渡り、広島の地にて開催されました。昨年五月、アメリカ合衆国第四十四代大統領バラク・オバマ氏が世界で唯一核兵器を使用した国の現職大統領として初めて、最初の被爆地である広島を訪問しました。
私たちは二日目の朝に犠牲者を悼み平和記念公園の献花台にて献花し、非常に厳粛な空気の中、黙祷、二礼二拍手一礼の作法にて参拝致しました。世界の国々、特に中東の一部の地域においては未だにイラク戦争の収集がつかず、内戦が続いている所もあります。それらの混沌とした内戦は、我々日本人にとって対岸の火事では済まされません。日々のニュースの中でミサイル発射や軍事攻撃などの情報を耳にする度に明治天皇御製の『よもの海 みなはら からと 思ふ世に など波風の たちさわぐらむ』という歌が思い起こされます。
日本は戦後七十二年間、二度と戦争を繰り返さぬように飽くなき努力をして来たようでございます。しかし、現在周辺諸国の脅威は増すばかりでございます。そのような状況下において、いわゆる戦中派の方々が少なくなり、これからは戦争を知らない世代が次世代に戦争について語り継いでいかなくてはいけません。
日本が巻き込まれてきた戦争について今一度学習し直すきっかけとなる有意義な研修となりました。
Copyright 1999-2023 Nagano-ken Shinto seinenkai. All Rights Reserved.
長野県神道青年会事務局 〒380-0801 長野市箱清水1丁目6番1号
長野県神社庁内 電話 026-232-3355 / FAX 026-233-2720